こんにちは、さゆかな(@sayukana1989 )です。
1.5次会である「結婚パーティ」ドレスを試着してきました。
ウエディングドレスの試着も同時進行していたのでいろいろごっちゃごちゃになってました(笑)
でもいろいろなドレスが着られてとても楽しかったです!
もくじ
「静ブライダルサロン」でパーティ用のドレスを試着してきた!
結婚パーティのドレス
結婚式のときは、見積もりにすでに入っていたので提携店1店のみで探すことになりましたが、今回は6店舗の提携店の中から自由に選ぶことができます。
6店舗全部回って選んでも良いといわれました。
さすがに多かったのでホームページなどの雰囲気を確認し、3店舗に抜粋しました。
今回はお色直しをしない予定なので着るのはカラードレス1着のみ。
どんなドレスがあるのか、また金額はどの程度なのか期待に胸を膨らませながら試着が始まります。
静ブライダルサロンとは
最初に選んだお店が「静ブライダルサロン」でした。
渋谷にあるドレスレンタルショップで、お値段もなかなかお安いです。
しかしドレスのデザインはなかなか可愛らしく、サロンも大きいので選び甲斐があります。
スタッフさんはどちらかと言えばベテランそうな人が多く、安心して任せられる雰囲気のあるお店です。
ヒアリング
予約した時間に行くと、まずはヒアリングです。
1.5次会で使用すること、結婚式で水色を着るのでそれは避けたいこと。
あとは身長や体格を見ていきます。
ここは結婚式の時の試着は異なり、たくさん並んだドレスを自由に見て回って選ぶことができます。
ドレス自体はカバーがかかっていて、柄が透けて見えるようになっており、ハンガーに全体像の写真とサイズが記載されていたので、それを頼りにします。


しかし、自分で見てわかりました…。
165cmでスーツなどの礼服は13号を着ている私のサイズは、案外無いということを…。
結婚式のカラードレス選びの時、あまりドレスの数がなかったのも納得しました。
それでもまったくない訳ではないので、サイズが合うものから気に入ったものを担当者に伝えて試着開始です。
実際の試着
今回は3つのドレスを選んでみました。
ここで驚いたのは、たかがドレスの試着ではなく、しっかり髪をセットしてくれて小物も毎回付け替えてもらえたこと!
そこまでしてもらえるとは思わなかったのでちょっと驚きました。






どれも可愛いです…!!
個人的に2番目は普段着ないタイプの色なのでとても新鮮でした。
でも紫のドレスは後姿が好みどストライクでとっても悩みました…。
ちなみにお値段はドレスセット+差額というよくある方式でした。
今回のドレスはどれも差額が出るタイプです。
一番お高いのは2番目のドレス(笑)
こちらのお店は取り置きが可能ということでしたの、他店も見て回る場合はその旨を伝えていつまでに返事すればよいかを確認してください。
総評
楽しいドレス選びの第2回戦が始まりました(笑)
お店の人に3回もドレス着られるなんて良いですね~と言われましたが、確かにその通りですね。
ドレス選びは楽しい反面、とっても悩むのでじっくり考えていきます。
店舗情報
静ブライダルサロン
住所:東京都渋谷区渋谷1-15-21 ポーラ渋谷ビル5F
TEL:03-3400-8884(完全予約制)
土・日・祝 10:00 ~ 19:00
平日 11:00 ~ 20:00
年中無休(年末年始を除く)
ネットでドレスレンタル
