
こんにちは、さゆかな(@sayukana1989 )です。
結婚式を探すに当たってゼクシィ以外でも見つける事ができました。
確かにゼクシィは便利です。しかし、載ってない式場もあります。
今回はそんな場所をご紹介します。
もくじ
結婚式場をネット検索。ゼクシィ以外でも結婚式場を探してみた!
ゼクシィ以外でも結婚式場を探してみた!
先日、ゼクシィからブライダルフェアに申し込みをしました。
有名なサイトなのでゼクシィで探しておけば安心感は確かにあります。
しかし、そこだけで良いのかちょっと不安もありました。
やはり選択の幅は広い方が良いので、別の会場も探してみることに。
取り急ぎ、現状の候補地である「品川 結婚式場」で検索!
検索上位はゼクシィが占めるわけですが地図上にひとつ気になる式場の名前が…

すると「小さな結婚式」という式場が表示されました。
「小さな結婚式」とは?
小さな結婚式というワードに惹かれ、さっそくホームページを見てみることに。

えっ、6万7千円?!
なんということでしょう…いや、これは何かからくりがあるに決まってます。
まずは、チャペルや挙式例の写真を見てみますがこれはなかなか良い雰囲気。
家族だけのこじんまり婚を考えている私たちにはむしろこのくらいの方が良いかもしれません。
次にお客様の声を読んでみます。
シンプルで良かった、アットホームにできたそんな言葉が目立ちます。
挙式人数も、私たちだとやや多いくらいです。
これはなかなか雰囲気も良いですし金額もかなり抑えられるのでは?!
かなり魅力を感じてしまい、さっそく旦那ちゃんに相談。
行ってみても良いかもね、と言ってくれました。
初めての式場見学!

そうと決まれば早速見に行きたいですよね。
ということで、ちょうど予定がキャンセルになったこともあり週末にちゃちゃっと見学に行くことになりました。
これが初の式場見学でもあり、基準になるわけなのです。
いろいろと構えてしまいそうになりますが、初心者なので聞きまくる姿勢で行こうと思います!
次回は、初の結婚式場見学に行った話です!
まとめ
やっぱり検索はしてみる物です。
ゼクシィに乗っていない穴場的な結婚式場も存在するのかも
もっといろいろ調べてて見たくなりました。
是非皆さんも検索してみてくださいね。
旦那ちゃんのひと言
どうも旦那です。
結婚式場をさがすわけですなんですよね。でも正直何をしたらいいか分からない。
なので、すべて嫁にまかせっぱなしです。(汗
幾つか候補が決まり、今回結婚式場に見学に行くわけですが・・・・
いかんせん初めてなので、何を聞いたら、何を見たらいいかさっぱりです。
行く前にちゃんとお嫁さんと結婚式についてのビジョンとかを話し合っておいた方がいいかもしれませんよ。
式場探しで便利なのはゼクシィ
よく読まれている記事
■品川「なだ万」で両家顔合わせ。緊張の時間でした。【両家顔合わせ】
■ウェディングドレスの費用ってどれくらいかかる?セットプランから考えてみる。【ドレス】